含み損。その言葉を聞いただけで胃が痛くなる投資家も多いはず。でも、あなたは一人じゃありません。含み損を抱えたときに、誰もが陥りがちな行動をユーモアを交えて紹介します。
1. チャート依存症になる 📊👀
朝起きてすぐスマホでチャートチェック。 電車でもチャートチェック。 仕事中もこっそりチャートチェック。 寝る前に最後のチャートチェック。
心の声: 「きっと今、爆上げしてるはず・・・現実は下がっている」
2. 損切りタイミングを永遠に先延ばしにする ⏳
「もう少し様子を見よう…」 1週間後「もう少し…」 1ヶ月後「まだ大丈夫…」 1年後「ここまで待ったんだからもう切れないよ・・・トホホ」
心の声: 「まあ現物だから損切しなければ、損は確定しないし、配当は入るし・・・」
3. 平均単価を下げるために買い増しを繰り返す 💸
「ナンピンして平均単価を下げれば、少し上がっただけで利益になる!よーし買い増し買い増し」
→ どんどん資金が溶けていく…
心の声: 「やばい・・・もう買い増す余力がない (´;ω;`)ウゥゥ」
4. 強引な理由付けで自分を慰める 🧠
「いや、これは長期投資だから!」 「配当があるから問題ない!」 「円安だから、円建てではまだ負けてない!」
心の声: 「誰か、私の言い訳を褒めてくれ…」
5. 株価が上がる根拠のない噂に飛びつく 🦜
ネットの書き込み: 「〇〇株が来月爆上げするらしい!」 自分: 「これは確実な情報に違いない!」
心の声: 「信じる以外もう選択の余地はない・・・」
6. 含み損を忘れるために新しい銘柄に手を出す 🆕
「含み損見てるとつらいし面白くないな…」
「おっ、株探で上昇率ナンバーワンのこの新興銘柄面白そう!これならすぐ儲かりそう」
心の声: 「新しい恋は、古い恋の傷を癒す…はず」
7. 「塩漬け」作戦に出る 🧂
「もう見ないことにしよう。きっといつか上がるはず…上がった時に売ればいいさ。」
心の声: 「塩漬けにしておけば、いつかは必ず…ならない?」
含み損を抱えると、誰しも冷静さを失いがちです。でも、これらの行動が長期的には良くないことは、頭ではわかっているはず。
大切なのは、自分の感情や行動パターンを客観的に見つめ直すこと。時には損切りも必要かもしれません。あるいは、本当の意味での長期投資を考え直すいい機会かもしれません。
皆さんは、どの行動に最も心当たりがありますか?含み損と上手く付き合うコツがあれば、ぜひコメント欄で教えてくださいね!
コメント